
2012年11月11日
竹田高校山岳部(竹田市竹田)の部員さんたち
背中から聞こえる「ガンバ!」の声に気合入れて鍛錬中

竹田高校山岳部は全国大会で常に上位を狙える強豪校です
今年度の県高校総体では登山競技部門で男女とも3年連続の優勝!
クライミング競技でも上位独占を果たして「完全優勝」という成果をあげています♪
来年の2013年度8月にはくじゅう山系で全国高校総体登山競技が開かれます。
地元開催での上位入賞を目指して「ガンバガンバ!!」

平成23年度の戦績
登山競技:県総体男女アベック優勝→九州大会(熊本・阿蘇山系)→全国大会(青森県・岩木山系・八甲田山系) 新人大会男女アベック優勝
クライミング競技:県総体 1位廣瀬、2位島田、3位安藤・一宮(全て竹田高校)
新人大会1位島田、2位後藤、3位阿南(全て竹田高校)
一宮・廣瀬のペアが山口国体少年男子の部に出場し、ボルダリング競技で6位入賞
全国高校生クライミング選手権大会 1位竹田高校
ちなみに既に見頃は過ぎてしまいましたが広瀬神社の紅葉も素敵なんですよ

竹楽でも人気のスポットです
背中から聞こえる「ガンバ!」の声に気合入れて鍛錬中

広瀬神社にて
竹田高校山岳部は全国大会で常に上位を狙える強豪校です
今年度の県高校総体では登山競技部門で男女とも3年連続の優勝!
クライミング競技でも上位独占を果たして「完全優勝」という成果をあげています♪
来年の2013年度8月にはくじゅう山系で全国高校総体登山競技が開かれます。
地元開催での上位入賞を目指して「ガンバガンバ!!」

平成23年度の戦績
登山競技:県総体男女アベック優勝→九州大会(熊本・阿蘇山系)→全国大会(青森県・岩木山系・八甲田山系) 新人大会男女アベック優勝
クライミング競技:県総体 1位廣瀬、2位島田、3位安藤・一宮(全て竹田高校)
新人大会1位島田、2位後藤、3位阿南(全て竹田高校)
一宮・廣瀬のペアが山口国体少年男子の部に出場し、ボルダリング競技で6位入賞
全国高校生クライミング選手権大会 1位竹田高校
ちなみに既に見頃は過ぎてしまいましたが広瀬神社の紅葉も素敵なんですよ

竹楽でも人気のスポットです
Posted by 上野屋旅館 at 09:00