
2011年11月20日
竹田市の竹楽の中でも
空気感が全く違う異質な場所
「隠れキリシタン洞窟礼拝堂」
2日目は雨が上がり
濡れた石段に明かりが映りこみ
更に不思議な空間となっていました
雨だからこそ撮れる雰囲気に出会うと
雨も許せてしまいますね

祈りの石段を上がると
荘厳な雰囲気の祭壇と住居跡があります

ノミで彫った跡を薄明かりが照らし
当時のキリスト教信仰がいかに困難であったか
神父に説かれたように伝わってきます
明日もぶらっと行ってきます
空気感が全く違う異質な場所
「隠れキリシタン洞窟礼拝堂」
2日目は雨が上がり
濡れた石段に明かりが映りこみ
更に不思議な空間となっていました
雨だからこそ撮れる雰囲気に出会うと
雨も許せてしまいますね

祈りの石段を上がると
荘厳な雰囲気の祭壇と住居跡があります

ノミで彫った跡を薄明かりが照らし
当時のキリスト教信仰がいかに困難であったか
神父に説かれたように伝わってきます
明日もぶらっと行ってきます
Posted by 上野屋旅館 at 03:17